元メンタル心理カウンセラーターキーの!

過干渉の親に育てられると共依存になりやすい。過干渉の子育てに注意!

アバター画像
WRITER
 
過干渉と共依存

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
どうも!ターキーです。元・メンタル心理カウンセラーです。20年間、共依存と鬱で苦しんでいました。子供の為にもちゃんとした親に代わりたいと思い鬱を自力で克服しました。
詳しいプロフィールはこちら

 

どーも!turkeyです。

 

今回は、過干渉育てられる共依存になりやすいと言う事をお話ししていこうと思います。

 

こんな人におススメ!
・親が過干渉かも
・過干渉って何?
・共依存って何?
・過干渉と共依存の関係について知りたい

 

”過干渉(かかんしょう)”って初めて聞く方もいると思うんですが、過保護とは全く別です。

 

どちらかというと、過保護な親の本人が共依存である場合が多いのに対して、

 

過干渉は、共依存を育ててしまうタイプの人間です。

 

私の親が過干渉で、私が共依存だったので実際の実体験を元に、

 

過干渉と共依存の関係についてお話ししていきたいと思います。


過干渉とは?

家族

 

過保護と間違えられがちですが、全然違います。まったく別の意味だと思って下さい。

 

過干渉とは、相手に対して異常に干渉して言う通りにさせる事です。

 

過干渉の人は、相手がその通りにしなかった場合・・

 

怒り出したり不機嫌になったり否定的な言葉を浴びせたり罰を与えたりします。

 

 icon-quote-left 

過干渉とは、虐待の一種で”我が子を一人の主体的な人間として認めず

 

操り人形の様にコントロールしようとする”事である。

 icon-quote-right 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%B9%B2%E6%B8%89

Wikipedia-より引用

 

  • 無茶な金額を子供に請求するとか
  • 親が自分でどうにかするべきなのに、子供に責任を取らせるとか
  • 子供の為より自分(親)優先になってるとか

 

親の為に尽くして当たり前な感じかナァ・・おかしいよね(笑)

Turkey

 

過干渉はこんな感じです。

 

共依存とは?

女の子

 

では共依存とはどうゆう人なのか?と言う事なんですが、

 

詳しく記事にしていますのでこちらも参考にしてみて下さい↓

 

共依存とは、簡単に言うと他人に依存してしまう病気です。

 

依存してしまう理由は、自分に自信が無く無価値だと思っている為に、他人に要らぬ親切をして必要としてもらう事でしか自分の価値を感じられない人です。

 

他人の為に尽くさないと、まともな精神状態を保てないんです。

 

その為、人が居ないと生きていけません。

 

共依存になった原因

女の子

 

共依存になってしまう原因の一つとしてあげられるのが、親の過干渉です。

 

共依存の人が、『自分に自信が持てない、自分は無価値だ。』と感じる原因を、子育ての段階で過干渉の親が作り出している可能性があります。

 

毒親に育てられてしまった為に、自我を一切認められず自信が無くなり共依存になってしまうケースがあります。

 

共依存になる過程

子供

 

何故こんな悲惨な状況になってしまうのか?

 

理由はコレです。

 

  • 子供の頃から、親の無理な要求を受け入れる事しか出来ず、親に認めて貰う為に精神を削って、ボロボロになりながら親を受け入れる。

 

  • 自分が嫌な思いをしてでも親に尽くす事が唯一”愛情を受けられるかもしれない”方法だった為、必死に自分を抑え、我慢しながら育つ。

 

  • その為に大人になって社会に出ても、自分を傷つける人間の見極めもゆるく、大抵の事は自分が我慢すればいいという考え方になってしまう。

 

  • 親に否定されたり、受け入れられず育って来たため、何か大きな失敗をしたから自信が無くなるというよりは、元々自信を持ち合わせていない状態になる。

 

 

こうゆう環境を経て共依存になってしまうんです。

 

なので、母親が無茶な事ばっかり言ってるとか自分が共依存かもしれない場合は

 

自分がどんな子育てをされていたか一度見つめ直してみて下さい。

 

そして、親が過干渉だった場合は必ず離れて下さい。

 

まとめ

 

今回は、過干渉の親が子育てをすると共依存になりやすい!というお話をさせて頂きました。

 

親が過干渉だと気づいた場合は、自分が共依存かもしれないという事を疑ってみて下さい。

 

共依存でなくても、心に傷がついている場合があります。

 

そして自分では気づきにくいんです。

 

過干渉と共依存の関係を理解して、親との距離を考えたり、自分の気持ちの回復を考えたり、解決策を考えてみて下さいね。

 

では、最後までお読み頂きありがとうございました icon-smile-o

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
どうも!ターキーです。元・メンタル心理カウンセラーです。20年間、共依存と鬱で苦しんでいました。子供の為にもちゃんとした親に代わりたいと思い鬱を自力で克服しました。
詳しいプロフィールはこちら




Comment

  1. マカロニコニー より:

    11歳の娘が、父親としょっちゅう不仲になります。
    娘は、父親に対して
    『パパがあんな言い方をするから』とか
    『パパはねイツも無視するって言うけど、 自分だって無視するし、ごめんも言わない!』
    『パパが○○って言ったのに、私が○○って言ったってウソをつく!』など不満だらけで、母親の私にチクりに来ます。
    どちらが本当の事を言っているのかは不明ですが…
    以前から、近くのスーパーに子供と自転車で行き、言うことを聞かないから…とか、着いてこないからと行って、娘を放って帰ってくる父親です。また、学校に行きたくない!と登校拒否した娘を、マンションのホール外に立たせたままにして、朝9時半に仕事から私が帰るまで娘は泣いて立っていたこともありました。
    逆に、娘の為にオムライスを作ってやったり、遊んでやったりもします。
    娘から近寄って、ひざの上に乗ったり、おやつを食べたりするときは仲良く嬉しそうな時もあります。
    ただの反抗期で、そうっとしておいたら!?
    と、私も助言するのですが…
    基本、細かい小言を言うタイプの父親にはひびかず、私に対してと父親に対しての態度は違う!とすねる程です。

    娘には、父親はプライドがあって、なかなか謝れない生き物、自分の過ちを素直に認められない人が多いと話をした事があります。
    また、娘の事が大事だからこそ、小言がましくチョコチョコ言ってくるんだとも。

    でも、お互いにうまく出来ず、今、仲良く遊んでいたのにケンカして無視しあってる・・・といった状況になる日々です。

    文章下手で伝わっているか分かりませんが・・・
    すみません…
    私も双方に対してどうしてやるべきか悩んでいます。

  2. まめこ より:

    はじめまして。独身40代女性です。

    私は結婚も子供もいませんが、とにかく生きづらさを感じていまして、おかしいと思っていたところに共依存ということがわかりました。
    しかし、わかったのが社会人だったうえに、精神疾患を多数持ち、たぶんですが境界性パーソナリティー障害ももっているために、仕事をしても続かず大変な思いをしており今に至ります。

    今、それらを含めたトラブルが一気にのしかかり、逃げ場がなく、八方塞がりに陥り、どこに聞いていいものかわからず、途方にくれております。答えがわからないし、もう「死」しか選択肢がありません。

    どうしたらいいのか?解決つかないのですが、困っています。苦しいです。
    ※幼少期から母の呪縛が今も続き、自分も母のコピー(同じような性格)になっているところがあります。
    だからですかね、、、、周りの人が私から離れていきます。

    もう疲れました。必死で頑張っても報われないし、「いい子」じゃないと誰も近寄ってこないし。

    話聞いてもらえる場所、ほしいです。

    • アバター画像 TURKEY より:

      あなたをあなたが一番かわいがってあげてください。

      今一番辛いのなら、それが変われるチャンスです。

      今が幸せへの転換期です。

      変わるためには行動を起こさなければいけません。話をきちんと聞いてくれる、カウンセリングを受けて下さい。

      心の傷をきちんと受け止めてくれる専門の方に話さなければ、まめこさんの心ケアが出来ません。

      下手によく分からない人に、話を聞いてもらってはいけません。

      必ず専門のカウンセラーに話を聞いてもらってください。

      幸せへの第一歩です。

マカロニコニー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 共依存で鬱だった私が克服した方法。 , 2017 All Rights Reserved.